腎臓内科
診療実績
2020年実績(2020/4/1~3/31)
腎臓内科主科入院患者(260例)
入院目的 |
件数 |
---|---|
腎生検 |
32 |
ネフローゼ症候群 |
21 |
急速進行性糸球体腎炎 |
7 |
IgA扁摘後ステロイドパルス |
6 |
多発性嚢胞腎(トルバプタン導入) |
3 |
電解質異常 |
15 |
急性腎障害 |
8 |
CKD急性増悪 |
10 |
心不全(CKD患者) |
22 |
感染症(CKD患者) |
18 |
その他合併症(CKD患者) |
14 |
透析導入 |
57 |
新規AVF手術 |
21 |
VA トラブル |
21 |
教育入院 |
3 |
AVF: 内シャント, VA:バスキュラーアクセス
腎生検(44例)
腎生検施行症例の原疾患 |
件数 |
---|---|
IgA 腎症 |
17 |
膜性腎症 |
7 |
Minor glomerular abnormalities |
5 |
半月体形成性糸球体腎炎 |
3 |
膜性増殖性糸球体腎炎 |
2 |
C3 腎症 |
2 |
ループス腎炎 |
2 |
糖尿病性腎症 |
2 |
巣状糸球体硬化症 |
1 |
AL アミロイドーシス |
1 |
ファンコニ症候群 |
1 |
分類不能 |
1 |
VA 手術症例(75例)
VA手術症例 |
件数 |
---|---|
新規 AVF |
57 |
AVF 再建 |
8 |
AVG 移植 |
6 |
AVF血栓除去術 |
2 |
動脈表在化 |
2 |
AVG: 人工血管
PTA件数 147件
血液浄化法2020年実績(2020/1/1~12/28) |
施行回数 |
---|---|
血液透析 |
2,233 |
単純血漿交換 | 5 |
LDLアフェレシス | 21 |
末梢血幹細胞採取 | 16 |
エンドトキシン吸着 | 3 |
CRRT | 1,115 |
CRRT:持続的血液浄化療法
- 診療科・部門
- 総合内科・感染症内科
- 糖尿病・内分泌代謝内科
- 腎臓内科
- 血液内科
- 肺腫瘍内科
- 脳神経内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 乳腺内分泌外科
- 消化器外科
- 脳神経外科
- 心臓血管外科
- 整形外科
- 形成外科
- 呼吸器外科
- 小児科
- 産婦人科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
- 口腔外科
- 放射線科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
- 救急科
- 救命診療科
- 国際診療科
- 健康管理センター(人間ドック・健康診断)
- 診療支援局について
- 薬剤科
- 検査・栄養部門
- 臨床検査科
- 病理検査科
- 放射線技術科
- 臨床技術部門
- 臨床工学科
- 臨床技術科
- 感染症センター
- 手術部
- 心臓・血管センター
- 泉州広域母子医療センター
- 後期研修内容の詳細
- リウマチセンター
- 急性期外科センター
- 高度脳損傷・脳卒中センター
- リハビリテーションセンター
- がん治療センター
- 甲状腺センター
- 糖尿病センター
- 血液浄化センター
- 放射線治療センター
- 聴覚・言語支援センター
- 栄養管理センター
- 機能外傷センター
- 医師支援秘書
- 人工関節センター
- りんくうウェルネスケア研究センター
- 患者サポートセンター
- 臨床研修センター
- りんくう総合医療センター看護局
- がん相談支援センター
- 医療相談窓口
- 治験事務局(治験審査委員会)