心臓センター
基本情報
概要
泉州地域を支える24時間体制の「心臓センター」です。
循環器内科、心臓血管外科をはじめ、ICU/CCU部、中央放射線部、中央手術部、救急診療部などの協力で、急性期循環器疾患の患者さまに病院の総力をあげて最善の治療を行うことを目指しています。 また隣接する「泉州救命救急センター」の急性期重症循環器疾患の患者さまの治療も行っています。
特色
狭心症、急性心筋梗塞、急性心不全、重症不整脈などの心臓発作、心臓病、また急性大動脈解離、大動脈瘤破裂などの大動脈疾患の救急受け入れ、受診が24時間可能です。 診断、治療に循環器、心臓血管外科専門医師が迅速に対応し救命率の向上を目指します。 また救急診療だけでなく、心筋梗塞、バイパス手術などの治療後の患者さまに対して、心臓リハビリテーションプログラムにより日常生活や早期の社会復帰の支援を行います。
-
♦︎24時間、救急心臓病患者の受け入れ[ 心臓専門医師が24時間常勤 ]
-
♦︎24時間、緊急心臓カテーテル検査、カテーテル手術が可能
-
♦︎24時間、緊急心臓大血管手術が可能
-
♦︎24時間、病院・医院からの問い合わせに対応
心臓カテーテル治療 |
心臓手術 |
-
心臓血管造影室
ICU/CCU
7階山側病棟
- 診療科・部門
- 総合内科・感染症内科
- 糖尿病・内分泌代謝内科
- 腎臓内科
- 血液内科
- 肺腫瘍内科
- 脳神経内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 消化器内科
- 乳腺内分泌外科
- 消化器外科
- 脳神経外科
- 心臓血管外科
- 整形外科
- 形成外科
- 呼吸器外科
- 小児科
- 産婦人科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
- 口腔外科
- 放射線科
- 麻酔科
- リハビリテーション科
- 救急科
- 救命診療科
- 国際診療科
- 健康管理センター(人間ドック・健康診断)
- 感染症センター
- 診療実績
- 心臓センター
- スタッフ紹介
- 泉州広域母子医療センター
- 後期研修内容の詳細
- リウマチセンター
- 急性期外科センター
- 高度脳損傷・脳卒中センター
- リハビリテーションセンター
- がん治療センター
- 甲状腺センター
- 糖尿病センター
- 血液浄化センター
- 放射線治療センター
- 聴覚・言語支援センター
- 栄養管理センター
- 機能外傷センター
- 医師支援秘書
- 人工関節センター
- りんくうウェルネスケア研究センター
- 患者サポートセンター
- 臨床研修センター
- 薬剤科
- りんくう総合医療センター看護局
- 放射線技術科
- 検査科
- 病理診断科
- 臨床工学科
- 中央手術室
- がん相談支援センター
- 医療相談窓口
- 治験事務局(治験審査委員会)