新型コロナウイルスワクチン接種を希望される方へ
新型コロナウイルスワクチンについて
・12歳以上の方は、ファイザー社製ワクチン、となります。
・5歳から11歳までの方は、ファイザー社製小児用ワクチン、となります。
・1歳から3歳未満の方は、ファイザー社製乳児ワクチンとなります。
【予約受付について】
- 【12歳以上の方】(ファイザー社製) 2価ワクチン(オリジナル株/BA.4-5株)
●受付開始日:2023/6/6(火)9:00より、下記の接種日の予約受付を開始いたします。
●接種日
2023/6/16(金)(接種予約が可能な方)第3回目から第6回目接種の方
※接種は、完全予約制となります。
●接種対象者
当院かかりつけの方もしくは、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町に在住の方で、下記の①から③のいずれかに該当する場合、接種予約が可能となります。
①高齢者(65歳以上)
②基礎疾患を有する者(5~64歳)
③医療従事者等(5~64歳)
●接種間隔
・第3回目から第5回目接種の場合は、最終の接種から3か月以上、経過した方から、接種を受けてください。
●接種の注意事項
※ワクチンの供給状況により、ご予約いただいた日時で接種できない場合や、ワクチンの種類が変更となる場合がございます。
注1)接種券(クーポン券)のない方は、予約することはできません。
注2)予約申し込み時に、予約の空きがない場合があります。
注3)接種後の待機時間について、3回目から5回目は15分間の待機となります(アレルギー反応の既往歴がある方など、30分間となる場合があります)。
注4)解熱剤の処方はありません。
注5)立体駐車場の割引はありません。
・厚生労働省ホームページ「基礎疾患を有する方」(外部リンク)
・厚生労働省ホームページ「Q&A一覧」(外部リンク)
- 【5歳から11歳までの方】(ファイザー社製小児用)(従来型ワクチンとなります)
6月の接種は、ありません。
- 【1歳から3歳未満の方】(ファイザー社製乳児用)
6月の接種は、ありません。
- 【接種予約について】下記の予約専用ダイヤルまで、お願いします。
050-3816-7523 (受付時間:月~金 9時から19時まで)
注)間違い電話が増えております。
おかけ間違いのないようにお願いいたします。
※予約専用ダイヤルのみでの予約受付となります。
※病院の各ブロックや窓口、および病院代表電話での予約はできません。
【新型コロナウイルスワクチン接種会場について】
■12歳以上の方
りんくう教育研修棟2階(りんくう総合医療センターに隣接する棟)
●接種会場への経路はこちら
●接種会場の見取り図はこちら
※接種日当日は、上記のワクチン接種会場へ直接、お越しください。
■5歳から11歳までの方、1歳から3歳未満の方
りんくう総合医療センター2階Aブロック
※接種日当日は、Aブロックへ直接、お越しください。
【その他】
下記、ご持参ください。
●接種券(お忘れになりますと接種できません)
●予診票
●本人確認ができるもの(健康保険証、運転免許証など)
●母子手帳(11歳までの方のみ)